翳し詞

翳し詞
かざしことば【翳し詞】
正月三が日の間, 使用を忌み嫌い, 呼び替えていう語。 特に俳諧において用い, 「鼠」を「よめが君」, 「雨」を「おさがり」とする類。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”